お掃除機能付きエアコン 日立RAS‐JT63C2E1(W)の分解クリーニング

ラスカル

2017年02月27日 05:55

日立のお掃除機能付きエアコンRAS‐JT63C2E1(W)の分解クリーニングを実施しました。


日立製のエアコンの中では一番分解組み立てが難しい機種です。全メーカーの中でも一番かもしれません。

完璧なクリーニングをするには出来る限りの部品を外さなければなりません。が、この機種は配線が複雑で簡単に取り外せないのです。


1時間ぐらいかけてですべての部品を取り外します。




その後はエアコン本体を養生(洗浄時の洗剤や水が周りにこぼれないようにする)し、洗剤塗布、高圧洗浄、除菌仕上げという手順で作業をすすめます。(写真は撮り損ねました)

今回のエアコンは汚れが少なく、ファンに多少カビ付着している程度でしたが、洗浄後は新品同様になります。


組み立ては分解時よりも時間がかかります。

そんなに多く出回っている機種ではなく、年間に3台ぐらいしか出会わないので、余計に難しく感じるのかもしれません。

分解時に撮影した写真を参考にしながら慎重に元通りに組み立てて完了です。






関連記事