お掃除機能付きエアコン パナソニックCS‐EX223C‐Wの分解クリーニング
パナソニックのお掃除機能付きエアコンCS‐EX223C‐Wの分解クリーニングを実施しました。
使用して3,4年、リビングに設置のエアコンなので使用頻度が高く、カビの繁殖は多めです。


ドレンパン(エアコン使用時に内部に発生する結露を受け止めて外に排出するための溝)は取り外さずにクリーニングする業者がほとんどですが、ラスカルではオプションでドレンパンクリーニングもしています(外せない機種もあります)。
今回はドレンパンも外してクリーニングしました。
取り外した部品(お掃除ユニット、ドレンパン、フィルター、カバー、モーター等)は手作業で丁寧に洗浄し、シロッコファン(風を送るためのファン)熱交換器(空気を冷やしたり温めたりするための機械)は高圧洗浄機で丁寧に洗浄しました。


元通りに組み立てます。

運転に支障がないか細かくチェックして完了です!
使用して3,4年、リビングに設置のエアコンなので使用頻度が高く、カビの繁殖は多めです。


ドレンパン(エアコン使用時に内部に発生する結露を受け止めて外に排出するための溝)は取り外さずにクリーニングする業者がほとんどですが、ラスカルではオプションでドレンパンクリーニングもしています(外せない機種もあります)。
今回はドレンパンも外してクリーニングしました。
取り外した部品(お掃除ユニット、ドレンパン、フィルター、カバー、モーター等)は手作業で丁寧に洗浄し、シロッコファン(風を送るためのファン)熱交換器(空気を冷やしたり温めたりするための機械)は高圧洗浄機で丁寧に洗浄しました。


元通りに組み立てます。

運転に支障がないか細かくチェックして完了です!
Posted by ラスカル at 10:41
│エアコンクリーニング事例