水廻り換気システムと給気口(換気口)のクリーニング
浴室トイレ洗面所の換気システムのクリーニングと共に、各お部屋の給気口のクリーニングを実施しました。
浴室トイレ洗面所の換気システムのファンは浴室の天井裏から取り外します。
入居してから初めてのクリーニングということで汚れの付着量は多めです。



丁寧にクリーニングしました。



各お部屋の給気口が汚れていると、折角換気扇を運転していても換気能力が落ちてしまいますのでご注意を!
給気口の表面も汚れていることが多いですよね。


カバーを外してフィルターを取り外します。
外側から防虫の網を取り外します。

どちらも根詰まり状態になっています。

写真では解りにくいですが、根詰まりは解消して換気能力アップです!


浴室トイレ洗面所の換気システムのファンは浴室の天井裏から取り外します。
入居してから初めてのクリーニングということで汚れの付着量は多めです。



丁寧にクリーニングしました。



各お部屋の給気口が汚れていると、折角換気扇を運転していても換気能力が落ちてしまいますのでご注意を!
給気口の表面も汚れていることが多いですよね。


カバーを外してフィルターを取り外します。
外側から防虫の網を取り外します。

どちらも根詰まり状態になっています。

写真では解りにくいですが、根詰まりは解消して換気能力アップです!


Posted by ラスカル at 06:29
│浴室クリーニング事例│その他ハウスクリーニング