亀岡の気になる建物

先日、仕事で亀岡に行ったときに、豊能町から亀岡に抜ける国道423号線沿いに変わった建物を
発見しました。

車を運転しながら通り過ぎただけだったので、何か分からなかったんですが、それが気になって・・・・・

一週間ぐらい経ちましたが、今日、確認しに行ってきました。












こんな建物です。表にメニューの黒板があったので「レストラン」ということがわかりました。
山道の真っ只中にあるこんな店構えのレストランだったら美味しくないわけがない!

ちょうどお昼時だったので即入りました。

店内はこんな感じです。











他のお客もいたので端っこの方しか写せませんでしたが、本格的なイギリス調の内装で、雰囲気いい!

料理はイタリアンなんかな?
パスタがあったのでそれを注文しました。











紅茶とかも美味しかったですよ。
店の外にはウサギやヤギがいる庭園(まだ作っている最中みたいですが)があって、春とかに
行ったら気持ちよさそうでした。

亀岡市西別院町にある「ポントオーク」というお店です。
一回行ってみて下さい!!


同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 23:57│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。