お掃除機能付きエアコンの上手な選び方
お掃除機能付きエアコンは本当に必要なのか・・・・?
少し気が早いですが、エアコンの買い替えを考えている方はぜひ読んで下さい。
エアコンを買い替えるにあたっては、当然どのエアコンがいいのか悩まれますよね。
大抵の場合、電気屋さんのアドバイスに左右されて購入することになるかと思いますが、そのアドバイスが100%、顧客よりのアドバイスかどうかはわかりません。もしかすると在在庫処分のために売れ残りを勧められている可能性があるかもしれません・・・
そこで、間違えないエアコンの選び方を紹介します!
と言ってもエアコンのメーカーや細かい機種をランク付けするものではなくて、ノーマルタイプのエアコンか、お掃除機能付きエアコンのどちらを選ぶべきかという話になります。
大前提としてお掃除機能付きエアコンの特徴を知っておく必要があります。
お掃除機能付きのエアコンは文字通り、自動で掃除をしてくれるエアコンのことなのですが、一体何を掃除してくれるのか?案外知らない方が多いです。
なんとなくエアコンの中を掃除してくれるのだろうと理解されている方が多いと思いますが、実はどのメーカーのお掃除機能付きエアコンも「フィルターしか」掃除してくれません。
エアコン内部や吹き出し口、ファンに繁殖するカビなどは掃除してくれないのです。
ですので、今までのノーマルタイプのエアコンで年に数回、フィルターを取り外して洗っていた手間が面倒だと感じていなければ、わざわざ高額なお掃除機能付きエアコンを購入する必要はありません。
フィルターのみを自動で掃除してくれる機能に値打ちを感じて初めてお掃除機能付きエアコンの購入を検討するべきなのです。
掃除機能付きエアコンはメーカーによって大きく2つのタイプにわけられます。
まずパナソニックとシャープ。この2メーカーのお掃除機能はフィルターに付着したホコリを小さな掃除機のようなもので吸い取って配管を通して外に排出する機能がついています(例外の機種はあります)。ですので理論上は殆ど消費者の手間はかかりません。
それに対してダイキン、日立、東芝、三菱、富士通などのお掃除機能では、フィルターに付着したホコリを「エチケットブラシ」のようなもので掻きとってダストボックスに入れていきます。ダストボックスに溜まったホコリは自分で捨てなければなりませんので結局少し手間がかかります。
手間がかかるか、かからないかで考えれば前者を選ぶことが最善だと思います。しかし前者(パナソニック、シャープ)にはデメリットもあります。
まず、機械が複雑なため、不具合が生じやすいということです。フィルターに接したホコリを吸い取る部分や、ホコリを外に排出するまでの配管が詰まってしまい、機能が果たせなくなっている状況はよく見かけます。
しかもこのような状況になっていても持ち主はそのことに殆ど気づけません。
高額なエアコンを購入しても、機能がついてない安価なエアコンを使用しているのと同じ状態になっているのです。
機械的に故障してしまい、運転自体ができなくなり、メーカーに来てもらわなかればならない確率も、少し高くなるでしょう。
そのリスクを考えるとダイキン、日立などの少し手間がかかる(ダストボックスのホコリを捨てる手間)けれども、不具合は出にくいタイプのほうが良いという考え方もできるのです。※個人的な経験では日立製は若干不具合が出やすい気がします
一番注意して欲しいことは、キッチンに近い場所(リビングなど)のエアコンを購入する場合です。
キッチンとつながっているお部屋に設置したエアコンは、運転することによりキッチンからでた油分を吸い込んでいきます。その油分とホコリがフィルターに付着します。
さて、油分を含んだホコリがエチケットブラシや極小の掃除機で吸い取れるでしょうか?無理なのです。
もちろん、同じリビングのエアコンでも、油を使ったお料理をする頻度が極めて少なければ、エアコンのフィルターに付着する油分も少なくて済みますので、例外はあります。
しかし私の経験上、リビングやキッチンの近くに設置されたお掃除機能付きエアコンの7割ぐらいは油分を多く吸い込み、お掃除機能が無駄になっています・・・・。それどころか、使用者はフィルターを綺麗に保てていると思っているので、フィルター掃除をしません。
結果、油分とホコリで根詰まりして、効率が悪くなったエアコンを使い続けるのです。これは電気代にも影響しますし、エアコンの寿命にも悪影響を及ぼします。
結論、キッチンに近い(つながっている)お部屋のエアコンはお掃除機能が付いていないノーマルタイプのエアコンを選び、自分でフィルター掃除をしたほうが良い!
それ以外のお部屋のエアコンはお掃除機能が活躍しますが、メーカー選びは上記したメリット・デメリットを考えて購入して下さい。
個人的にこのメーカーのエアコンはダメ・・・とうのはあまり感じませんが、良いと感じるのはダイキンさんです。
機械的な良し悪しは簡単に判断できる問題ではないので置いておきますが、メーカーの対応が抜群に良いのです。
故障した際やちょっとした質問がある際などに電話をすればよくわかります。
対応が早くて親切で的確です。
仕事柄、色々なメーカーに問い合わせをしますが、ダイキンさんの対応はずば抜けています。
それでけの姿勢でエアコンを作っているのだと思います。
長い文章になりましたが、エアコン選びで迷われたら参考にして下さい。
少し気が早いですが、エアコンの買い替えを考えている方はぜひ読んで下さい。
エアコンを買い替えるにあたっては、当然どのエアコンがいいのか悩まれますよね。
大抵の場合、電気屋さんのアドバイスに左右されて購入することになるかと思いますが、そのアドバイスが100%、顧客よりのアドバイスかどうかはわかりません。もしかすると在在庫処分のために売れ残りを勧められている可能性があるかもしれません・・・
そこで、間違えないエアコンの選び方を紹介します!
と言ってもエアコンのメーカーや細かい機種をランク付けするものではなくて、ノーマルタイプのエアコンか、お掃除機能付きエアコンのどちらを選ぶべきかという話になります。
大前提としてお掃除機能付きエアコンの特徴を知っておく必要があります。
お掃除機能付きのエアコンは文字通り、自動で掃除をしてくれるエアコンのことなのですが、一体何を掃除してくれるのか?案外知らない方が多いです。
なんとなくエアコンの中を掃除してくれるのだろうと理解されている方が多いと思いますが、実はどのメーカーのお掃除機能付きエアコンも「フィルターしか」掃除してくれません。
エアコン内部や吹き出し口、ファンに繁殖するカビなどは掃除してくれないのです。
ですので、今までのノーマルタイプのエアコンで年に数回、フィルターを取り外して洗っていた手間が面倒だと感じていなければ、わざわざ高額なお掃除機能付きエアコンを購入する必要はありません。
フィルターのみを自動で掃除してくれる機能に値打ちを感じて初めてお掃除機能付きエアコンの購入を検討するべきなのです。
掃除機能付きエアコンはメーカーによって大きく2つのタイプにわけられます。
まずパナソニックとシャープ。この2メーカーのお掃除機能はフィルターに付着したホコリを小さな掃除機のようなもので吸い取って配管を通して外に排出する機能がついています(例外の機種はあります)。ですので理論上は殆ど消費者の手間はかかりません。
それに対してダイキン、日立、東芝、三菱、富士通などのお掃除機能では、フィルターに付着したホコリを「エチケットブラシ」のようなもので掻きとってダストボックスに入れていきます。ダストボックスに溜まったホコリは自分で捨てなければなりませんので結局少し手間がかかります。
手間がかかるか、かからないかで考えれば前者を選ぶことが最善だと思います。しかし前者(パナソニック、シャープ)にはデメリットもあります。
まず、機械が複雑なため、不具合が生じやすいということです。フィルターに接したホコリを吸い取る部分や、ホコリを外に排出するまでの配管が詰まってしまい、機能が果たせなくなっている状況はよく見かけます。
しかもこのような状況になっていても持ち主はそのことに殆ど気づけません。
高額なエアコンを購入しても、機能がついてない安価なエアコンを使用しているのと同じ状態になっているのです。
機械的に故障してしまい、運転自体ができなくなり、メーカーに来てもらわなかればならない確率も、少し高くなるでしょう。
そのリスクを考えるとダイキン、日立などの少し手間がかかる(ダストボックスのホコリを捨てる手間)けれども、不具合は出にくいタイプのほうが良いという考え方もできるのです。※個人的な経験では日立製は若干不具合が出やすい気がします
一番注意して欲しいことは、キッチンに近い場所(リビングなど)のエアコンを購入する場合です。
キッチンとつながっているお部屋に設置したエアコンは、運転することによりキッチンからでた油分を吸い込んでいきます。その油分とホコリがフィルターに付着します。
さて、油分を含んだホコリがエチケットブラシや極小の掃除機で吸い取れるでしょうか?無理なのです。
もちろん、同じリビングのエアコンでも、油を使ったお料理をする頻度が極めて少なければ、エアコンのフィルターに付着する油分も少なくて済みますので、例外はあります。
しかし私の経験上、リビングやキッチンの近くに設置されたお掃除機能付きエアコンの7割ぐらいは油分を多く吸い込み、お掃除機能が無駄になっています・・・・。それどころか、使用者はフィルターを綺麗に保てていると思っているので、フィルター掃除をしません。
結果、油分とホコリで根詰まりして、効率が悪くなったエアコンを使い続けるのです。これは電気代にも影響しますし、エアコンの寿命にも悪影響を及ぼします。
結論、キッチンに近い(つながっている)お部屋のエアコンはお掃除機能が付いていないノーマルタイプのエアコンを選び、自分でフィルター掃除をしたほうが良い!
それ以外のお部屋のエアコンはお掃除機能が活躍しますが、メーカー選びは上記したメリット・デメリットを考えて購入して下さい。
個人的にこのメーカーのエアコンはダメ・・・とうのはあまり感じませんが、良いと感じるのはダイキンさんです。
機械的な良し悪しは簡単に判断できる問題ではないので置いておきますが、メーカーの対応が抜群に良いのです。
故障した際やちょっとした質問がある際などに電話をすればよくわかります。
対応が早くて親切で的確です。
仕事柄、色々なメーカーに問い合わせをしますが、ダイキンさんの対応はずば抜けています。
それでけの姿勢でエアコンを作っているのだと思います。
長い文章になりましたが、エアコン選びで迷われたら参考にして下さい。
Posted by ラスカル at 11:00
│知ってちょっと得すること│エアコンクリーニング事例